診療のご案内
診療内容について
当院では、以下のようなさまざまな病気の診療を行っております。
※当院は特定健診(市民健診)、及び予防接種取り扱い医療機関です。
※当院は特定健診(市民健診)、及び予防接種取り扱い医療機関です。
生活習慣病
- 糖尿病
- 高血圧
- 高脂血症(コレステロールや中性脂肪が高い状態)
- 狭心症・不整脈・心不全などの心臓の病気
- 脳卒中(脳梗塞・脳出血など)
呼吸器の病気
- かぜ(感冒)、急性気管支炎
- 気管支喘息
- 肺気腫(COPD)
- 肺炎など
消化器の病気
- 胃炎・胃潰瘍
- 急性腸炎
- 脂肪肝など
その他の症状
- コロナ、インフルエンザなどのウィルス感染症や溶連菌、マイコプラズマ肺炎及び百日咳などの細菌感染症
- 頭痛(片頭痛、緊張型頭痛など)
- めまい、しびれ など
- 禁煙外来、睡眠時無呼吸外来などを開設しております。
栄養相談(月2回)
糖尿病や高血圧などの生活習慣病の治療では、食生活の見直しがとても大切です。当院では、管理栄養士による栄養相談を月に2回実施しております。
- 食事内容の改善で、薬の効果がより高まり、病気の改善が期待できます。
- 「食事中によくむせる」など、ご高齢の方の食事の悩みについてもご相談いただけます。
診療科目
受付・診療時間
※木曜・土曜日:午前診療のみ(午前 8:30-11:45)
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日