クリニック紹介
ページ内目次
診療について
当院では、内科・呼吸器科・循環器科を中心に、発熱外来、予防接種、自費診療など、幅広い診療を行っております。発熱や咳、頭痛などの急性症状から、高血圧や糖尿病などの慢性疾患、動悸・息切れといった循環器系の不調、長引く咳や呼吸の違和感など、さまざまな症状に対応しています。
また、健康診断後のご相談や体調の変化への不安にも丁寧に向き合い、地域の皆さまの健康を総合的にサポートいたします。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
また、健康診断後のご相談や体調の変化への不安にも丁寧に向き合い、地域の皆さまの健康を総合的にサポートいたします。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
医師紹介
令和6年4月からいしざかクリニックの常勤医として勤務しております、小澤広輝と申します。
生まれは秋田県、育ちは埼玉県、兄が浜松医科大学に進学していたことを理由に、私も浜松医科大学医学部に進学し、それから静岡県に定住しております。
大学卒業後は、外科が医者の花形?と勝手に考え、呼吸器外科の道をすすみ、静岡県や東京都など、様々な病院で執刀して経験を積んでまいりました。専門は肺がんですが、日々の診療の中で肺気腫、気管支喘息、肺炎などの呼吸器疾患をはじめ、がん患者さんは必然的に併存疾患を多く持った高齢者の方が多くなるため、生活習慣病である高血圧、糖尿病、脂質異常症や、不整脈、心不全などの心疾患、その他脳梗塞なども同時に診療してまいりました。多くの病院で救急外来も経験し、外科領域の処置・対応も豊富に経験してまいりました。
生まれは秋田県、育ちは埼玉県、兄が浜松医科大学に進学していたことを理由に、私も浜松医科大学医学部に進学し、それから静岡県に定住しております。
大学卒業後は、外科が医者の花形?と勝手に考え、呼吸器外科の道をすすみ、静岡県や東京都など、様々な病院で執刀して経験を積んでまいりました。専門は肺がんですが、日々の診療の中で肺気腫、気管支喘息、肺炎などの呼吸器疾患をはじめ、がん患者さんは必然的に併存疾患を多く持った高齢者の方が多くなるため、生活習慣病である高血圧、糖尿病、脂質異常症や、不整脈、心不全などの心疾患、その他脳梗塞なども同時に診療してまいりました。多くの病院で救急外来も経験し、外科領域の処置・対応も豊富に経験してまいりました。
もともと私の医師像として、小さいころにかかっていた身近な存在の町医者があります。今まで大きな総合病院で勤務する中、細分化された科による専門性が高い医療を提供する関係上、どうしても自分で総合的に診療できないことから患者さんとの距離感や物足りなさを感じていました。そして、より患者さんに寄り添った、まるであなたの隣人のような存在として診療を行っていきたいと考えるようになり、いしざか先生のもとで診療を行うこととなりました。
お互いを信頼しながら治療を進めていける診療を目指していきたいと思っております。医療は一方通行では成り立ちません。不安なこと、気になることなど、気軽にご相談いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 小澤広輝
お互いを信頼しながら治療を進めていける診療を目指していきたいと思っております。医療は一方通行では成り立ちません。不安なこと、気になることなど、気軽にご相談いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 小澤広輝
経歴
- 埼玉県立熊谷高校 卒業
- 浜松医科大学 医学部 医学科 卒業
- 浜松医科大学付属病院、磐田市立総合病院、静岡赤十字病院、がん研有明病院、島田市立総合病院 等に勤務
資格
- 日本外科学会 外科専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医
- 日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医